
ごはん粒の付きにくいディンプルしゃもじ(メープル)が入荷しました。
最近、樹脂製のこういった加工のものを使っていて、確かにこびりつきはないけれど、趣も無いなあと思っていたところ、小田原の薗部さんに、木製のものがあることが解りました!

19.5×6cm 1,470円
木地加工は、薗部さん専属中国工場(日本工場職人の指導管理)、仕上げウレタン塗装は小田原の薗部さん。

薗部さんのメープルのカトラリーは今までも扱っていたけれど、今回はブナのカトラリーも仕入れてみました。
ディナースプーン、ディナーフォーク 19.5cm 735円
ティースプーン、ティーフォーク 12.5cm 420円
やはり木地加工は中国、仕上げウレタン塗装は薗部さんです。
日本の作家さんが木のかたまりから掘り出して作るカトラリーは確かに良いのだけど、たくさん揃えるとなるとお値段的になかなか・・・なのですよね(正直言って)。
こちらは小田原の薗部さんが仕上げをしているので、安心かつお手ごろ値段で嬉しいです。^^
木のカトラリーは温かみがあって口にも手にもやさしく、一度使ってしまうと、冷たい金属製のカトラリーを使う気になれないんです。