“azumi” home pageは↓をクリックしてください
http://azumi298.com カテゴリ
全体 azumi 器 木の小物・家具 木の時計 豊田恭子(器) 羽石修二(器) 深田容子(器) 長嶺憲幸(器) 馬渡新平(器) 十河隆史(器) 増渕篤宥(器) 籠 馬目隆広(器) 折居ゆか(器) 関あつ子(器) 石川覚子(器) 阿部慎太朗(器) 鯨井円美(器) 永木卓(ガラス) つちやがらす(ガラス) 河上智美(ガラス) 今井亜希(ガラス) samantha(器) 布もの・編み物 Y's yoko(布もの) 大貫タツヤ(鉄作品) 小黒三郎(組み木) アクセサリー ご近所さん 筑波山 風景 植物 アレンジメント ごあいさつ 旅 つくばの公園 うつわと花の会 暮らし メディア掲載 北条商店街 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 フォロー中のブログ
安曇野時間 陶芸ブログ・さるのやきもの My favorite ... 農家の嫁の事件簿 おきらく★きまぐれ★陶芸日記 nanicaのある生活 古本と陶芸 あれやこれや・・・ ほっとする時間 05' ルーマニアへ行こう! L... Human Life あたたかみのある生活 -A way to sh... ++ migrant b... -葉花-Style 本間至/ブライシュティフ... 陶芸生活日記 ~Precious Sc... 今日からはじめよう samanthaの食卓 ファイト~ Grano Di Ciaco 夏野のお箸小話 風にのせて ~Couri... 益子もえぎブログ つくばそ・だ・ち 陶芸の技法とレシピ 第2章 ビバ!ゆるゆる生活 Prisonerを聴きな... チェイル 紅花日記 食卓の風・・・ 塔子の日記 Azumi'sDiary maman-maman み~つけた 暮らしのエッセンス ... 美食kitchen T Pottery Diary うつわノート Happysmile♪~... ** B r e a k... o-max style ドイツ暮らし mix-herb 陶芸の技法とレシピ 第3章 うつくしき日本 おるがん 葉花の24節気 たかぼんのつくば市北条古... 花☆花Happy 料理と... つくばそ・だ・ち 暮らしに+one はなうたswitch ゆずぽん日和 My favorite ... 安曇野時間 最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 01月 11日
![]() 今年の初撮り筑波山(1週間ほど前に撮影) 枯れた畑は寒々しいけれど、 ![]() 蝋梅の蕾が 膨らんできています。 ![]() あ、第一号見っけ! 夏の猛暑で葉っぱが茶色くカラカラになっているのに気づき、慌てて朝晩水かけをしたっけ。 今年も会えてよかった・・がんばって夏を乗り切ってくれたね。^^ ![]() 今日はもう一つ嬉しい事が! お客様に手作りのパンをいただきました!!! こんなに美しいパンを作れるなんてスゴイ! 美しいだけじゃなくてお味もgood! パン自体が美味しいので、何も付けずに、もぐもぐ・もぐもぐ・・止まりません~(^^) Y様、ありがとうございました。^^
by azumi298-i
| 2011-01-11 14:35
|
Trackback
|
Comments(18)
おはようございます。
昨日は、嵐のように現れて嵐のように去っていってしまってすみません(笑) 蝋梅はお庭の木なのですね。もう咲き始めているなんて。 蝋梅の香りはとても良いので、植木屋さんでこの花が咲いていると ついつい匂いを嗅いでしまいます。 出来損ないのパンで、本当に恐縮です。 今度はもっと良くできたものをお持ちできるように頑張ります。 またゆっくりとお買い物させてくださいね。 こちらこそ、ありがとうございました。
Like
Ameliaさん こんにちは。
昨日はほんとうにありがとうございました。 家でも、夕飯を食べた後なのに、「すごいね~!」「美味しいね~!」「パン屋さん以上だね~!」と言い合いながらいただきました。 心のこもった何よりのプレゼント、ありがとうございました。 蝋梅は、隣の木との間が近すぎて、梅雨の頃少し場所を移動し、その後あの猛暑だったので、もしかしたら枯れてしまうかも・・と思っていたので、蕾を見つけたときはとっても嬉しかったのです。 良い香りですよね、私も大好きです。 どうぞゆっくりと、お買い物じゃなくても遊びに来てくださいね。^^ ![]()
eikoさん 今の時期、空の色がきれいなのが嬉しいです。
どんなに寒くても蕾が膨らんだり、花が咲いたり・・自然は素晴らしいですね。 1月8日に土鍋の件でメールしましたが、届いてますでしょうか? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
カギコメさん 了解です、ちょっと前に送信しました。
![]()
やさしい味のお茶をいただきながら、あれこれとお話してしまいました。
追加プロフィール:昨年が年女の1月生まれです。(ホント若くありません) i-さんの高校の後輩ですが、私は家政科卒です。 父が「家政科にいけ」と頑として譲らず、イヤイヤ通学したのでした。 中1初めに祖父が亡くなったのを機に母が家事を怠るようになったので、娘を仕込むためにそうしたのかなと今は思います。 また寄らせてください。 金苦だと言いながら、タジン鍋を購入するかもしれません。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
青空に狼狽とっても綺麗なコントラストですね。
私も青は大好き! こんなに寄って撮れるなんて腕前がいいのですよね。 夕べ、北条に行ってました。 体が浮腫んで辛くてマッサージに。 家の近くで雪が降ってきました。 でも、つくばの夜景はひときわ綺麗でした。
hamiさん お若いから、もっと離れているかと思ってました。
うちの母も外仕事の方が好きで家事が嫌いなところ、同じですね。^^ またお寄りください。 いろいろ繋がりがあって楽しいです、お話聞かせてくださいね。 タジン鍋、いいですよ~。^^
16:45カギコメさん ありがとうございます!
ぜひぜひ、見せていただきたいです。
21:15カギコメさん 店にはプリンターがなく、家で今fax送信ができない為、遅くなり申し訳ありません。
先ほどfax送りました。
ナナママさん 今の時期、青空が美しいですね!
でも、蝋梅の写真、ピンボケですよ~。 私は今日、azumiの近くのカイロ・・にやはりマッサージを受けに。 昨年のギックリ首から何度か通ってます。 やはりお年頃でしょうか、あ、でもナナママさんはちょっと若いんでした。^^ 昨日は筑波山頂に登ってきました。
|
ファン申請 |
||