
3月28(木)~4月7(日)筑波山麓(北条から筑波山神社までのつくば道)は何やら楽しそうな企画でいっぱいです。^^
今年のテーマは花嫁?
北条で出逢い、この春結婚する2人が古式ゆかしき「提灯取替えの儀」を再現、北条のあるお宅に保存してあった花嫁衣裳に身を包み、商店街を歩く“花嫁行列”もあるそうです。3/30(土)13~14時
矢中の杜では、花嫁修業体験、花嫁写真と邸宅公開、着物を着てまちを歩きましょう、なんていう企画もあるようです(楽しそう♪)。
神郡では、「ちくちくワークショップ」「スピンドルを作って糸を紡ごう」「古民家女子入門」塩梅さんによる「おどめ食堂」、ハシバミさんも3/30,31限定のお菓子があるみたいです。
こちら(ツクバミチコさん)、
こちら(矢中の杜minaさん)に詳しく載ってますのでご覧ください。
azumi にもちらしがありますので、ご自由にお持ちください。
<追記>

りんりんロードの桜がいつの間にかこんなに咲いてます(車の中から撮影)!

で、車から降りて撮影
あんまり急いで咲かないで!
ゆっくりとゆっくりと楽しみましょう・・・春を。