
荒れ地に揺れている“猫じゃらし”
正式には“エノコログサ”、“犬ころ草”から転じたものらしいです。
なかなか風情がありますよね。
その辺の雑草を採ってきて飾るのが、今azumiのブームになってます。
(一人で勝手にしているだけですが・・・予算の都合もあり)
でも、命あるものは、それぞれ美しいですよね。
自然の作り出す造形って素晴らしいと思います。
あたたかみのある生活の
Ankaracatさんの記事(azumiのポストカードも紹介していただきました)を見て、私も少し考えてみることに。
地球、生命、自然に感謝する心を忘れないで過ごすことができたら、というAnkaracatさんの言葉を受けて。
暗黒の宇宙の中にぽっかりと青く美しく輝く地球、その姿は、例え様のないほど美しいそうです。
まずは、国レベルの問題で、危ない国の首脳数名を、誰かが巧いこと(?)宇宙飛行に誘い出したらどうでしょう。
国境のない美しい地球の姿を見たら、自分たちの小ささを感じないかしら・・・
美しい地球を守ることが、今一番大事なことだと気づいてくれないかしら・・・
(もう、感動する心も失っているのかなあ)
無理かな・・・せめて個人レベルで、美しい地球に住まわせてもらっていることを忘れず、感謝する心を持ち続けたいものです。