
高校の時の友人4人からいただいた、“つくばエクスプレス”という名の薔薇です。
抱えきれない程の薔薇をいただいたのは、生まれて初めての経験です。
花器が足りないので、作家さんにお借りしている壷にいけてしまいました。いいのかな。^^;
午後は大学の時の友からも、送られてきました。ありがとう!
このお店を開くのに、ちょっぴり後ろめたい気持ちもあり(なんか自分だけ好き勝手やってるみたいで)、話したのは、ほんの数人なのに、ありがとうねー。
それからなんと、取材がありました。
フライヤーを置いてもらったのはまだ3件なのですが、そのうちの1件“Cruise”(お店の様子はまた後日upしますね)を取材で訪れていた記者さんの目に、“azumi”のフライヤーとショップカードが訴えかけていたらしいんです。^^
それで一応様子見ということで、訪れていただいたのですが、お話の途中に「私、こういう者です」と名刺を渡され、ビックリ!
お店も品物も素敵なので(テヘへ^^)、記事として取材させて下さい、とのこと。
真っ先に私、「おいくらですか〜」なんて聞いてしまったのですが、なんと
無料〜〜!!!
しかも、新聞(地元紙)とつくばエクスプレス駅および沿線10万部の情報誌、両方なんです。
しかもしかも、この間の取材より大きなスペースで。
内装をしてくれたり、印刷物を作ってくれた友、何時も支えてくれている昔からの友に感謝感謝の一日でした。^^